menu

お問い合わせ

お知らせ

雨漏りと水漏れの違い

天井や壁紙などにシミができているとき、雨漏りが原因だと考える人が多いのではないでしょうか。ですが、雨漏りではなくどこかから水漏れしているのが原因である場合があります。

早めに原因を突き止めることができれば、被害を最小限に抑えることができます。今回は、雨漏りと水漏れの違いをご紹介します!

まずは、雨漏りの症状としては、

・天井裏から水が垂れる音がする

・カーテンクロスがシミになっている

・家が全体的にかび臭い

次に、水漏れの症状は、

・水道を使用していないのにメーターが回っている

・水道代が急に高くなった

・床が水浸しになっている

などがあります。

原因が分からずに「軽い雨漏れだから大丈夫」と放置してしまうと、使用していない水道代を払い続けることになりかねませんし、家に老朽化を進めてしまうことになるかもしれません。湿気でダニやカビを発生させてしまい家の衛生面にも悪影響を及ぼします。

また、雨漏りと水漏れを見分けられずに間違った修理を依頼してしまっては意味が無いのでまずは雨漏りなのか水漏れなのかを特定しましょう。もし分からなければ、一度業者に相談してみても良いでしょう。

水回りのトラブルでお困りの方は、奥村設備へお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら