蛇口からポタポタと水が漏れているような状態の場合、自分で簡単に修理を行うことができるかもしれません。
特に吐水口からポタポタと漏れているような場合は、ケレップという部品が劣化・破損している可能性があります。
まずは、水道の元栓を締め、水が出ない状態にします。
その後、蛇口のハンドル部分の下にあるカバーナットをモンキーレンチを使用して傷つけないようにそっと取り外します。
蛇口のハンドル部分を左に回すと緩み、水栓の上の部分を取り外すことができるので、取り外した後、ケレップをピンセットなどで
外し、新しいケレップを装着して蛇口のハンドル部分を締め、カバーナットで固定すれば水漏れを直すことができます。
このほかにも、水道のハンドル部分の下のあたりから水漏れが起こっている場合は、パッキンなどが劣化・破損している可能性があります。
そのような場合は、ハンドル部分についているビスを取り外し、ハンドル部分を引き抜きます。カバーナットの下の部分にパッキンがあるので、そのパッキンを新しいものに変えて、元の状態に戻すことで水漏れを直すことができます。
簡単な部品交換のみで水漏れを直すことができる場合もありますが、自分ではできない修理もあるので、無理せずに専門業者へ依頼して修理した方がいいことも少なくありません。