水まわり工事を行う場合の注意点は、まず何よりも業者選びが重要です。
水まわり工事を行っている業者を調べてみると、誰もが知っているような大手の業者から地域の人しか知らないような地元密着型の業者までその数はとても多いです。
その中には、工事内容や工事費用などでトラブルを起こしてしまうような業者も残念ながらある一定数以上います。
そのような業者に合わないためには、「指定給水装置工事事業者」と表記している業者の中から選ぶようにしましょう。
「指定給水装置工事事業者」とは、厚生労働省が管轄している「水道法」によって定められているもので、適正な水まわりに関する工事を行うことのできる業者として各市町村によって指定されています。
この「指定給水装置工事事業者」として指定される業者の基準は、
・水まわり工事にかかる費用が適正であること。
・工事に必要な材料や工事の工程が水道法に準じたものであること。
・給水装置工事主任技術者という国家資格を持っている技術者を配置していること。
などで、水まわりの工事の知識がまったくない人でも、きっと安心なんだろうと思える基準に基づいて指定事業者が選定されています。このように正しい業者選びを行うことが、水まわり工事を行う場合の最大の注意点です。