menu

お問い合わせ

お知らせ

トイレの水漏れは慌てないことが大事

トイレの水漏れは、ある日突然やってくるので、水漏れが発生したときに慌ててしまい、どうすればよいのか分からず困ってしまったという方が多いようです。

確かに、普段当たり前に使えているトイレが水漏れを起こしている状況で、落ち着いていられないですよね?

トイレの水漏れの場合は、パイプやハンドルからの水漏れ、便器の水漏れ、タンクの水漏れなどが考えられます。ポタポタと滴る程度の水漏れから、地面がびしょびしょになる水漏れまでいろんなタイプがありますが、便器の破損や床から漏れている場合は、速やかに専門業者に連絡を入れましょう。

それ以外の場合、トイレの壁から来ている止水栓をハンドルやマイナスドライバーを使って閉めることでひとまずは、漏れがおさまることが多いです。

トイレのどの場所でも、滴るあるいは滲み出ている水漏れを確認したら、床にタオルを敷いて漏れた水分を含ませておき、専門業者に連絡を入れることをおすすめします。

慌てずに、速やかに水道工事の緊急対応を行っている会社に連絡できるように、万が一の時のために、電話番号などをメモしておくとよいでしょう。

東山区、山科区を中心に京都市内での水回り工事のことなら、奥村設備にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから