menu

お問い合わせ

お知らせ

キッチン設備の「プチリフォーム」における注意点とは

「キッチンの掃除が大変で」「なんだか使いづらい」という不満。
じつは設備機器を変えるだけで解消することも少なくありません。

その位に、キッチンの設備機器は日々進歩しており
機能性はもちろん、メンテナンス性、操作性、インテリア性も格段にアップしています。
大幅なリフォームと比べると、費用も少なく抑えることができます。

キッチンの設備機器は、最初にキッチンをつくったときに
組み込んであったというケースがほとんどでしょう。
少なくとも。加熱調理機器、レンジフード、食器洗浄乾燥機、水栓は
今のキッチン本体はそのままで、部分的な取り替えが可能です。

使っているシステムキッチンのメーカーに依頼する手もありますが
選べる機器が限られてしまいます。
せっかくなら、幅広いメーカーから自分の欲しい設備機器を自由に選べたら
使い勝手も良く、デザイン性にも満足できることでしょう。
キッチンでの料理が、今までよりもさらに楽しくなるはずです。

ただし、キッチンにビルトインする設備機器は
普通の家電とは違って、店頭で売っているものを
買ってくればいいというわけではありません。

既存の設備機器の取り外しや撤去。
そして新しい設備機器の取り付けには
かならず専門業者による工事が必要です。

費用を安く済ませたいと、インターネット購入やオークション落札で
格安で手に入れる方法が注目を集めていますが
安易に購入するのは避けたいところです。

「思いのほか工事費がかかってしまった」とか
「設置条件が合わず、取付できなかった」ということにも
なりかねないからです。

「奥村設備」は、山科区を中心に京都市内にて
ユニットバス・キッチン・トイレ・洗面所などの水回りリフォームをはじめ
水道工事、給排水設備工事を承っています。


打ち合わせではお客様のご予算とご要望をしっかりとヒアリングし、
施工まで自社で一貫することで、丁寧かつ高品質・適正価格の施工をお届けすることができます。
お問い合わせはこちらから